Server

クラウド

Google AdSense Management APIを試す

久々に家のインフラをいじる時間ができたのでAdSenseの収益を自宅のGrafanaで表示させてみました。そもそもGoogle AdSenseにAPIがあるなんて知らなかったのでメモとして残します。 AdSense Management A...
サーバー

自宅の監視ダッシュボード大公開!

すごく久しぶりにブログを更新します。今日は自宅のVMで動いている監視用ダッシュボードを色々公開します!皆さんも自宅で色々監視してニマニマしましょう 温湿度メーター これはやっている人が多そうな温湿度の監視ダッシュボード。センサーはSwitc...
サーバー

Prometheus(snmp_exporter)+Grafanaで監視

今回は以下のような構成でGrafanaが動作するhost2からRouter1のメトリクス可視化をゴールとする。 HostはCentOS7を使っている。 Prometheus Prometheusのインストールと設定 まずはPrometheu...
サーバー

Grafana+InfluxDBv2+telegrafで室内温度を可視化する

以前に部屋の温度を取得するように設定した。 この温度を外出先からでも見やすくするためにクラウドにデータを置くように設定を行ってみる。温度だけでなく、ラズパイのリソースやその他Flowデータなど様々なデータをクラウドに置くようにする予定。また...
サーバー

ラズパイでk8sクラスタを試す

環境 HW:Raspberry Pi Model 4B(8GB) × 3 OS:Raspbian GNU/Linux 10 (buster) 8GBのメモリを積んでいるラズパイでも32bitで動作するため、単一プロセスで3GB以上は使えない...
サーバー

RaspberryPi4 セットアップ(2021) 【HDMI無し】

RaspberryPi4を購入しました。家に届いてワクワクしながら開封してインストールを進めようと思ったところ、Micro-HDMIを購入するのを忘れた。今までは通常のHDMIだったのに。。。 これはMicro-HDMIが届くまで何もできな...
サーバー

CentOS VLAN設定 (Trunk)

CentOSでTrunk(タグVLAN)を実装 CentOS7でタグVLANを実装する方法を確認。CentOS上にタグVLANを設定したことがなかったので試してみる。 最初の確認(タグなし) まずはタグなし状態で接続できるか確認する。Swi...
サーバー

Active Directoryについて学ぶ ~お試し構築~

Active Directoryとは Active Directoryって?? ActiveDirectoryという言葉をよく聞くが、私はActiveDirectoryを全く知らない。Windowsを業務で使っている企業は導入されていること...
サーバー

Proxmox VT-x ネスト仮想化を有効にする

ネスト仮想化 ProxmoxのVMとしてProxmoxやその他ハイパバイザー、KVMを動かす場合、VMの上で仮想化する必要がある。 自分の場合はココ最近でESXiからProxmoxに移行する際にeve-ngも移行した。移行後に動作確認をして...
サーバー

Proxmox(仮想化プラットフォーム) インストール

Proxmox Proxmoxとは Proxmox VEとは、Proxmox Virtual Environmentという仮想化プラットフォーム。Debianがベースであり、オープンソースで多くの機能が利用できる。管理にはWebインターフェ...
広告